霧島商工会議所 会員入会のご案内>>>入会のご案内LinkIcon

新着情報

新着情報

【お知らせ】大雨による影響を受けた中小企業者向け特別相談窓口の設置について(2025/8/13)
令和7年8月6日からの低気圧と前線による大雨により、霧島市には大雨特別警報が発表され、冠水被害等が発生しました。特別相談窓口が設置されています。
あわせて、鹿児島県中小企業融資制度による「緊急災害対策資金(霧島市)」および「緊急経営対策資金」がご利用いただけます。
詳細は下記をご覧ください。

【お問い合わせ先】
鹿児島県商工労働水産部 商工政策課 団体係
TEL099-286-2936

きりしま創業スクール参加者募集(2025/8/7)
令和71015日から118日にかけて創業スクールを実施いたします。
詳しくはこちら 

霧島市中小零細企業ビジネス展開支援事業について(2025/8/7)
市内中小企業者が、エネルギー等価格高騰の影響を緩和し、経営の向上を図るため、新たな市場への販路開拓(新たな顧客層の開拓や事業形態の転換等)及びデジタル化などの生産性向上に取り組むことに対し、経費の一部を助成します。
募集期限:令和7年9月12日まで(事前審査:令和7年9月8日まで)
詳しくはこちら 

「ゲンセン霧島」の新規募集について2025/7/7
霧島ガストロノミー推進協議会は、「ゲンセン霧島」認定の新規募集を714日から開始し、同日に説明会を実施します。
詳しくはこちら

霧島市ホームページ:イイなの日協力店募集(2025/5/30)
霧島市では市制施行日である117日を語呂合わせで「イイなの日」とし、イイなの日にあわせた取組を行います。「イイなの日」の取組への協力店舗を募集しますので、募集についてご案内いたします。
詳しくはこちら

第61回霧島国分夏まつりが開催されます(2025/5/21)
詳しくはこちら

貸研修室の予約方法が変わります(2025/5/1)
詳しくはこちら

事業継続力強化計画セミナーのお知らせ(2024/11/15)
令和6125()に鹿児島商工会議所にて開催されます
詳しくはこちら

事業継続力強化計画ビジネスサバイバルについて(2024/11/15)
令和61126(火曜日)JR博多シティ会議室で開催されます。
詳しくはこちら

鹿児島県SDGs登録制度の募集(2024/10/3)
鹿児島県内でSDGsに積極的に取り組む企業等を登録し、当該企業等の取組の「見える化」を行い、広く情報発信することにより、自発的な取組を県内に広げていくことを目的とした制度です。KAGOSHIMA SDGS 詳しくはこちら
募集期間
6101日(火)~令和61115日(金)

「ビジネスカジュアル」の正式導入について(2024/7/24)
令和68月1日よりビジネスカジュアルを正式導入することといたしましたのでお知らせします。
お客様に不快感を与えない、清潔感のある身だしなみに努めてまいりますので、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
詳しくはコチラ

貸会議室料金改定のお知らせ(2024/1/10)
物価上昇の影響から、会議室利用料金を改定いたしました。
お客様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解をお願い申し上げます。
詳しくはこちら 

きりしま創業サポート&交流会の開催(2023/11/8)
開催日時:令和5122() 14時~1630
開催場所:霧島商工会議所
参加費:無料  定員:20
創業に興味がある方〜創業して数年経つ経営者まで、気軽にご参加ください!
詳しくはこちら

【商工会議所ふるさと物産展のお知らせ】(2023/10/13)
10/27~12/3まで鹿児島市において県産品を取りそろえた物産展を開催致します。
詳しくはこちら

健康診断事業の知らせ(2023/7/26)
令和5年度の健康診断事業は10月2日から6日にかけて実施されます。
詳しくはこちら 

【Tm KOKUBU TOWN MAGAZINE】vol.23発行のお知らせ(2023/5/31)
令和5年度版のタウンマガジンを発行いたしました。
詳しくはこちら

セミナー・講習会・視察研修情報

新着情報


霧島商工会議所主催のセミナーに関しては
こちらをご覧ください。

LinkIcon詳しくはこちら






お問い合わせ
各種お問い合わせはこちらからお願い致します。 >>>お問い合わせ

PDFファイルをご覧になるにはアドビリーダー(無料)が必要です。
>>>無料ダウンロード



クリックするとYouTubeへ移動します